J-CASTニュース 2011年7月13日(水)18時53分配信
30年間続いているフジテレビ系「笑っていいとも!」が2012年3月に終了する
という報道がネットで話題になっている。
「笑っていいとも!」は10年ほど前から毎年のように打ち切りの話題が出ていた。
ただし今回は視聴率が低迷しているため、事実である可能性が高い、と推測する
評論家もいる。
■本人が申し出た?
「いいとも打ち切り タモリ笑点司会者」と1面トップで報じたのは2011年7月13日
付けの東京スポーツ。記事によれば、司会のタモリさん(65)自身が申し出たため、
「笑っていいとも!」は12年3月いっぱいでの打ち切りが検討され、4月から始まる
新番組の司会者はタモリさんではないという。
打ち切りになる理由は、視聴率。ひところ、30%近い数字を叩き出したお化け
番組だったのだが、現在は4〜6%台をウロウロ。「テレフォンショッキング」のゲストの
大半は自身が出演する番宣やPR絡み。コーナー企画もマンネリ化し、出演者だけが
ワイワイ騒いでいる感じで視聴者が期待していることができなくなった、などを挙げている。
芸能評論家の肥留間正明さんは、「笑っていいとも!」打ち切りの話しは毎年の
ように出てくるため「またか」と思っていたが、今回に関しては本当なのだろうと推測する。
▽Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000003-jct-ent